甲府市議会議員
山中和男

戦う甲府、攻める甲府!!
甲府市は山梨県で住みたい町、1位でないとダメなんです 。

活動報告 議会報告 リンク 地域報告
活動報告行政等の折衝、取材、情報収集、慶弔、進行過程等で全てを公開できない事情等もありますが
主な活動報告としてご理解を頂ければ幸いです。
本日、昨日の貢川本町の土地の件で甲府市に問い合わせた経緯から、甲府市の企業誘致の状況が気になりましたので
甲府市役所にて話を伺いました。

企業誘致といってもいくつからかの要件がかみ合わさって、甲府市では企業誘致の奨励を行っているとのことです。
@甲府市企業誘致条例
3000u以上の敷地で20人以上の従業員がいる工場、倉庫、研究所等に最大、固定資産3年間、水道加入金の補助がおこなわれる
A甲府市産業集積促進助成金
製造業、研究所等に固定資産の一定額の補助
B甲府市情報通信関連産業立地促進事業補助金
市内全域においてIT産業の事業開始から1年間に要した賃貸料
C甲府市工場用地等情報提供事業
1000u以上の土地を借りたい貸したい、買いたい、売りたいを甲府市のホームページ上からマッチングする事業

上記@〜Cで甲府市の企業誘致を行っているとのことです。

ただ、平成21年度4月1日より施行し、企業の誘致としての実績はIT関連企業に家賃補助を行った1件のみとのことでした。

また、@ABの誘致対象の工場、研究所等は甲府市において建てられる場所は都市計画法上、微々たる地域しかありませんので、現状ほぼ空がないとのことです。

Cにおいては現在、売りたい、貸したい案件は1件もないとのことでした。

甲府市の企業誘致人員は2名で年1回、産業立地セミナー10月27日八王子、企業誘致フェア来年2月1日〜3日の県主導のイベントに参加することと
市のホームページ上での引き合い案件があったらマッチングし、各団体と連携をとっていくとのことですが

誘致する場所がないのに誘致はできませんよね。

せめて、1000u以上の土地はいくらでもあるかと思いますので、まず案件を収集して、業界団体に情報を出せるようお話させていただきました。

また、3枚目の写真は企業誘致するための市町村所有の分譲地があるリストとのことです。

甲府も以前は多くの分譲地を販売いたしましたが今は郊外の市町村がそれを行っているようです。

ただ、企業誘致は他の市町村がどのように行っているのか調査して、また記述していきたいです。
甲府市も業種に限らず、甲府へ起業すると得だと思える違いが出てくれば少なからず、平成21年から1件との
数字に変化か起こると思います。

今の時代、マイナス成長の時代ですから、頑張って現状維持のため、また企業にとっても企業の引越しは簡単な事ではないと思います。
より甲府にメリットを生み出せるようになってもらいたいと思いますね。

多方面の方法を検討していくとのことでしたのでよろしくお願いしたいと思います。