かあちゃんのつぶやき
平成14年6月
プロフィール
  「かあちゃん」ことKOYOは北海道・旭川市出身、 現在山梨県の増穂町に在住。趣味は少林寺拳法とドラムと合唱。4歳の洸太郎と2歳の茜の2児の母でPCインストラクター。
  少林寺拳法とラグビー、ツーリングその他の趣味を持つ「とうちゃん」との4人家族。
6月30日(日)昨夜ひさびさに缶チューハイを飲んだらなかなか寝付けず、今朝は頭痛。弱くなってしまった…(-_-;)やっぱり私は好きだった日本酒じゃなきゃ駄目かもしれない(笑)。それだって妊娠→出産→母乳→妊娠→出産→母乳と4年間飲めなかったらすっかり飲めなくなってしまった。また晩酌でもして少し練習しようかな?
6月29日(土)医大グランドで父ちゃんはサッカーの試合。洸太郎だけ連れて行っておいてくるつもりだったが、広い敷地で他に人も少ないので、茜も車から降ろし、人のいないところでサッカー観戦&外気浴。ここ数日外で遊ぶことができなかったので少しは気分転換になったかな?洸太郎はどんぐり拾い。茜はまつぼっくり拾いをしていたが、どんぐりは去年落ちたものなので土に半分うもれていたり、虫が食っていたりで家に持って帰るのは勘弁してもらった。
6月28日(金)夜ぐっすり寝てくれるって本当にありがたい!というのを実感。昨夜は途中で起こされず、ほっ(*^_^*)予習もしなくてよかったので普段しないところまで掃除をしたら、出てくる出てくる「無くなっていたものが…」。「何でこんなところにー!」なのです。まぁ誰が持っていったのかは見当がつきますが…療養中なので大目に見てあげましょう。
6月27日(木)昨夜は大変だった。熱が出てきたのと、痛がゆいのとで茜はちょっと寝たかと思うとすぐに「うぇーん!」と泣き出し結局熟睡できないまま朝を迎えた。今日も熱は39度近くあり、ぐずっていたが、昨夜の寝不足のせいか比較的長く寝てくれた。夕方洸太郎が保育所から戻ってくると急に元気になってきた。遊べなくてストレスが溜まっていたのだろうか…。夜寝る直前までご機嫌は続いていたが熱はまだ38.8度もあった。「病は気から」っていうからこのまま良くなってくれるといいな…。
6月26日(水)水疱瘡の茜の容態は、熱は37度台。赤い発疹があっちにもこっちにも。特におしっことうんちに触れる辺りがかなり痛々しく、本人も起きている間中めそめそしてかあちゃんにべったり。寝ても寝られないのかすぐに泣き声が聞こえてくる…。夜の講習は明日までだが、今晩はおじいちゃんもおばあちゃんも交代でおんぶと抱っこをしてくれて大変だったみたい。感謝。
6月25日(火)やっぱり茜は水疱瘡。朝病院へ行ったときにはまだまだ発疹の数は少なくちょっと赤くなった程度。あとは元気で熱もなかった。お医者さんも「いま熱がないようじゃ、熱は出ないかも…」なんて言っていたが、夜11:00に寝てるところを計ってみたら38.5度あった。それでもぐっすり寝てる。辛くないようで良かった。
6月24日(月)茜のクラスでは水疱瘡がひと段落ついたところだが、今朝、これって水疱瘡?という小さな発疹が3つ茜の首元に出ていた。元気だし、こんなに小さくては病院でもわからないかもしれし、ちょっと様子を見ることに。お迎えに行った時と夜寝る前に見てみたがさほど増えていない。よーく見たら増えた気もするし、関係ない気もする。明日どうなっているかドキドキ。
6月23日(日)旭川に住んでる親友から9月に結婚式を挙げると連絡をもらった。毎年9月に北海道帰省をしていたが、今年はとうちゃんの仕事が忙しくて無理…と思ってたけどやっぱ帰らなきゃ!自分一人で帰るのは簡単だけど、せっかく帰るなら母とおばあちゃん(98歳)に、年に1回くらい孫(ひ孫)の顔も見せてあげたい気もする…。そうなるとどうやって帰ろう…。今年はフェリーをやめて飛行機かなJR北斗星かな…。子ども二人連れは大変かな…、料金はどれくらいかなぁ…。なんだか嬉しいな…。
6月22日(土)竜王町の赤坂台総合公園(通称:ドラゴンパーク)へ、初めて行った。展望台は5時まで無料。それ以降は100円で夜10:00まで。あいにく富士山は見えなかった。遊具は少し高度。滑り台は石で急なのでスピードが出すぎて2歳の茜は泣いてしまった。茜は今までに行ったほとんどの公園の滑り台を4歳の洸太郎と互角に一人で滑ってきた。だからよっぽど恐かったのだと思う。水遊びできる噴水もあったが、二人とも風が強かったので入りたがらなくて良かった。風邪をこじらされちゃ困るからね…。
6月21日(金)予報通りこの夏最高気温になったようだけど実際に何度になったのか聞き逃してしまった(~_~;)。昨日から始まった夜の講習。まだ来週も続くが、初心者が混じっていない講習も久々。「こんなに進んで大丈夫かしら?」との心配をよそに順調に進んでいる。この調子だと目標以上に進めそうでわくわくしてきた…。テキストの他に課題も用意しとかなきゃならないかな…。
6月20日(木)曇りのち雨。涼しくて楽だった。天気予報によると明日はこの夏最高の暑さになるというから雨上がりの蒸し暑さ、覚悟しなきゃ。今日とりたての「桃」をいただいた。先週は生徒さんから「すもも」、その前の週は「さくらんぼ」をいただき旬のくだものがこんなにもらえるなんて…幸せ(^^)。
6月19日(水)今日の保育所の帰りも洸太郎は友人宅へ。M君の家へ初めて訪問。茜が一緒に行きたがったので我が家とは反対方向のM君の家まで抱いて連れて行ったらやっぱり「おうちへ帰る」と言う。自分で歩いてくれたら問題はないが、気が向かないと座り込んでしまうので結局抱いて歩くことに…。おかげで腰が…(´ヘ`;) 。今夜の少林寺拳法の練習では昇級試験を受ける中1の少年たちを見た。普段大人しい中3のS君がリーダーシップをとって指導していた。いいねぇ!だんだん先輩へと成長していく少年たちの姿を見るのは嬉しいものだ。感心しながら見ていたら「今日は監督ですか?」とナイスつっこみ。はいはい、私も体を動かさなきゃダメですよねf(^_^)
6月18日(火)ワールドカップサッカー、トルコに負けちゃった(._.)最後の最後まで奇跡のゴールを信じてたのに…残念。なんだか力が抜けちゃった。トルコといえば、かあちゃんがかつて移住を計画していた国。親日国でオーストラリアに行っていた時より居心地がよく、活気があって「生きているんだ!」と実感できた。治安・経済が安定していない国だけに、人々の生命力のたくましさを感じた。その頃を回想しているうちに、なんだかトルコ人の旦那様を持つ友人と話したくなった…。連絡先は…っと、どこだったかな。
6月17日(月)今日は自宅で木曜日から始まる講習の予習を…と思っていたが、Outlook Expressの整理を先に終わらそうと思い、必要な過去ログはバックアップ用のフォルダに移動しCD-Rに保存しようとしたら、あまりのファイル量に何度もPCが真っ青に。ゴミ箱に移動させるのでさえ真っ青。リセットも効かず強制終了をするのでシステムスキャンがかかり余計な時間がかかりすぎて1日は終わった。教訓:重たいフォルダはドラッグ&ドロップをさけるべし!1つのフォルダに200ファイル以上入れるべからず!日ごろからいらないメールは削除すべし!
6月16日(日)とうちゃんのラグビーの試合で八田村の御勅使南公園へ。自転車を持って行ったが雨が降ってきたので自転車を車に乗せようとしたら洸太郎が激しく抵抗。「ヤダ!くそじじい!くそばばー!」…なんてひどいことを言うようになったんだろう(-.-)。試合が終わってお弁当を買って韮崎市の中央公園へ。雨も上がりいっぱい遊べて満足した様子。中田選手のチュニジア戦のコメントを発見。ワールドカップでちょっとした疑問。何故イギリスをイングランドと呼んでるのだろう。英語読みするのであれば、韓国・日本だって英語にすればいいのに中途半端では…?
6月15日(土)今日も暑かった!午前中子ども達は近くの診療所へ。薬を貰うとまるでおやつを貰ったかのように喜んでいるのが薬嫌いのかあちゃんには不思議。その帰り、増穂町妙法寺の紫陽花(あじさい)祭りへ。祭りは23日まで。花は5分咲き。あまりの暑さにバテバテで家でみんなで昼寝…と思ったら、置き薬やさんやら来客がいろいろ来て、そうこうしているうちに子ども達は起きてしまった。かあちゃんは風邪のため体がだるいのでそのまま横になっていたら、茜が自転車で転んで田んぼの横の水が流れてるところに落ちたらしくびちゃびちゃになってくるし…(-_-;)大事に至らなくて良かったけど、まだ子どもだけで外で遊ばせるには早いんだよね。
6月14日(金)サッカーの日本対チェニジア戦のハーフタイムの間に皆さん一斉にお迎えに行ったらしく、4:38頃保育所についたらもうすでに閑散とした状態だった(~_~;)今日は洸太郎の大好きな女の子Nちゃんが遊びに来てくれた。初めて来てくれたので洸太郎はでれでれ(^^)。6:00にお母さんが迎えに来て別れるときには悲しくて大泣きだった。それにしても中田英寿選手が2点目を入れた瞬間を見れて感激だった!中田選手のRussia戦のコメントを発見、自分たちの動きも客観的に研究していて面白い。
6月13日(木)風邪をひいたのは自分だった(>_<)昨夜、なんだか危ないと思い風邪薬を飲み、大根おろしとにんにくを食べ、漢方ドリンクを飲んで、咽飴を食べたんだけど症状は悪化。自分で言うのもなんだけど、集団講習の仕事となるとそれでもちゃんと大きな声がでるところが面白い。そのかわり仕事が終わって家に帰ってきた今はすごく脱力感。なんとか晩御飯を作ったけれど今日は早く寝たい。とうちゃん早く帰ってこないかなぁ…。
6月12日(水)茜の熱が朝37.2度。でも今日の講習は丸々1日。とりあえず保育所に連れて行って様子を見てもらい、おばあちゃんにもしもの電話がきたときはお迎えをお願いした。日中は36.4度で電話は無かったが夕方は37.4度。なんだか危うい…。本人が元気なので薬だけ飲ませ様子見。今夜の少林寺拳法の練習は「腕十字固め(うでじゅうじがため)」。関節技で危険なのであまり回数を重ねた練習をしない分、なかなか上手にできない技でもある。ちょっとは進歩したのかなぁ…?
6月11日(火)茜の様子が気になったが日中保育所からの電話が無くてほっとした。耳鼻科検診があり洸太郎が鼻炎でひっかかった。プール開きの前に治癒証明をもらわないとプールに入れない。去年もこの時期に「通院」ということになったけどお医者さんが「お母さん、子どもに風邪をひかせちゃダメですよ」と無理難題を言うのでその後通わなかった。ひかせたくてひかせてるわけじゃないのに…。でも他の耳鼻科の場所と時間が合わないのでまたあのお医者さんに行かなきゃならないのか…と思うと気が重い。
6月10日(月)最近、洸太郎は泥団子作りに夢中。それを大事にとっておいて壊れると大泣き。仕上げに白い粉をふりかけるんだそうでそのこだわりようが見ていて面白い。茜が夜寝ていて咳込んで吐いた。熱は36.8度。このままなんともなきゃいいんだけれど…。
6月9日(日)サッカー、日本勝利!!スポーツ観戦は得意じゃないけれどあの「ドーハの悲劇」をテレビで観て以来、日本に勝って欲しいという思いが強くなった(^^)。とうちゃんの無尽もサッカーを観る為に早く終わって帰ってきた。稲本選手が点を入れた瞬間を一緒に観れて喜びに拍車がかかった。洸太郎も茜も「ニッポン・チャチャチャ」とわからないながらに騒いでいた。
6月8日(土)茜に、三輪車では本当にもったいないので12インチの自転車を買いに。リサイクルショップ3軒に行ったが子ども用自転車はすぐになくなるそうでなかった。○ろがねやでは子供用は扱っていないと言われ、○インズホームと○ピタでは14インチ以上しか扱っていなかった。やっと○ギノリバーサイド店で12インチが見つかった。子どもたちを連れて行ったから、「あれが欲しいー!これが欲しいー!ジュース買って!アイス食べたい!」と移動にも時間がかった。帰りに公園へ寄りちょっとだけ遊び、6時から甲府の西部市民センターへ「人形劇」を見に行った。茜は途中で動き始めたけれど洸太郎は最後まで楽しんで観ることができた。声を出して笑っていたのでお金を出した甲斐もあった。ふー…でも、なんだか疲れてしまった。
6月7日(金)今年はサッカーの影響でバスが足りなくて「さくらんぼ狩り」の観光客がかなり少ないのだそう…。一方でワールドカップでの「経済効果」をあてにしている人もいれば、このように「マイナス経済効果」を受ける人もでてくるんですね。今夜の講習はインターネットだったので「ジャイアンツ戦」や「サッカーイングランド戦」のオンタイム情報を見てみたりした。男性が多かったので喜んでもらえたようだが、好きな人はやっぱりテレビで観戦したかったのでしょうね…(^^)。
6月6日(木)「さくらんぼ」の季節。PC教室のある白根町は「さくらんぼの名産地」。大型バスが「さくらんぼ狩り」の観光客を乗せてきている。「イチゴ狩り」と違って「さくらんぼ」は高いところからとらなきゃいけないので大変そうな気もするが、一度体験してみたい。でも子連れだと高くつくんだろうなぁ…。
 洸太郎が「おかあさん、髪をこういう風にやって!女の子はこうやるんだよ!」とかあちゃんの髪を二つに結んで欲しいという。保育所の女の子たちが「りぼんちゃん」(ハム太郎にでてくるキャラクター)のように髪にリボンを結んでくるのが好きな様子。でもいまさらねぇ…「おかあさんがこんなことしても似合わないじゃんね!」と言うと、とうちゃんが大きくうなずいていた(._.)。
6月5日(水)今日から3日間セットで「IT基礎講習」が入っている。集団で行うタイプ。珍しく「全くの初心者」という方々4人が横一列に並んで受講されている。時代の流れで最近は「純粋に初めて」という人は少なくなってきている。私はこの「初めて…」という人たちが大好き!新しいことをやるたびに歓声があがり、反応も大きい。「私にもできるかな…と不安だったんですけど、楽しかったです♪」とにこにこして帰っていく姿を見ると、こちらも大満足。
6月4日(火)子どもたちを寝かしつけてから洗濯物を干して、PCに向かおうと思っていたら、そのまま一緒に1時間程寝てしまった…。一度寝てから起きるのって結構勇気がいるんだよね。「このまま寝ちゃおうかな…」っていう誘惑に時々負けてしまう。「友人・知人の作品紹介」のページを新たに作ってみた。創作活動をしている人の活動の一端を紹介できれば…と思っている。
6月3日(月)MOT資格取得へ向けてのエッセンシャル試験では範囲が広すぎてというか範囲は製品知識全部。問題集など出ていない。「日経BP出版:Word2002オフィシャルマニュアル」「同:Excel2002」(各\4,800)と「FOM出版:MS OfficeXP新機能」(\1,429)をネット注文し、今日届いた。ネット注文だと送料無料で5%offなので少しお得とはいえ、参考書だけで\11,000とは辛い…(涙)。オフィシャルマニュアルは通称「オフマ」とか「電話帳」と言われる。電話帳の様に分厚いのでそう呼ばれているがコレを読みきるのは至難の業。読むだけならまだしも頭の中に入っていってくれるのか…道は遠そうだが年内には取らなきゃ…。じゃないとまたMS-Office製品がバージョンアップしてしまう(-_-;)。インストラクターは時代に乗り遅れちゃ仕事がこなくなっちゃうから…自分に鞭打って頑張るぞー。
6月2日(日)とうちゃんのラグビーの試合だったので八田村御勅使南公園へ。自転車を持って行った(^^)。案の定取り合いになったので、帰りにリサイクルショップへと思っていたが、お昼に寄ったファミレスで洸太郎がハリケンジャーのおもちゃ(\3,000)を欲しがって大泣き。「昨日自転車を貰ったばかりなんだから我慢しなさい!」とお父さんに言われ「じゃあ返すから買って!」と言い返したものだから大変(>_<)。「本当にいらないんだな!じゃあこの自転車は茜のだよ!もう乗れないよ!」とまっすぐ家へ。最近お友達の家へ行くようになって「ぼくだけ無い」と言っていたので欲しい気持ちもわからないではないが…。「貰った物を粗末にする子に新しいおもちゃは買ってあげません。返すのじゃなく、大事に使うこと。おもちゃが欲しかったら、一生懸命お仕事を頑張ってごらん!おもちゃを買うお金を稼ぐのは大変なことなんだから…」と、急遽家の周りの草むしり。袋いっぱいになるまで…という条件を出した。半分しか溜まらなかったので、もうちょっとおあずけ。それでもまだ甘いかなぁ…そこのところの加減が難しいよね…。
6月1日(土)いよいよサッカー・ワールドカップが開催されたのでラインをそれらしく…(^^)。先日知人よりお下がりの自転車をいただいた。補助輪がなかったので今日買ってつけた。乗用タイプの遊具はいままで無かったので洸太郎は嬉しくて嬉しくて…。本当は自転車で道路に飛び出されては危険なのでどうしようかと思っていたが、保育所で三輪車をこげるようになるのが遅かったのを見ていると、そろそろうちだけありませんというのも可哀想かな…と思っていた矢先。かなりありがたかった。しかし、茜用に今から三輪車を買うのももったいないような気もするし…。どこか中古屋さんでも見てこようかなぁ…。

↑このイラストは
「高嶋似顔絵製作所」さん
に描いていただきました。

 本当に似てるでしょ!
平成14年5月の
つぶやきへ
平成14年4月の
つぶやきへ
平成14年3月の
つぶやきへ
平成14年2月の
つぶやきへ
平成14年1月の
つぶやきへ
平成13年12月の
つぶやきへ
平成13年11月の
つぶやきへ
平成13年10月の
つぶやきへ
平成13年9月の
つぶやきへ
平成13年8月の
つぶやきへ
平成13年7月の
つぶやきへ
平成13年6月の
つぶやきへ
平成13年5月の
つぶやきへ
ホームへ戻る