かあちゃんのつぶやき
平成18年6月
プロフィール
  「かあちゃん」ことKOYOは北海道・旭川市出身、 現在山梨県の増穂町に在住。趣味は少林寺拳法とドラムと合唱。8歳の息子と6歳の娘の二児の母でPCインストラクター(MOT: Microsoft Official Trainer資格所持)。平成15年1月、自宅にて「原田パソコン教室」をスタート。16年夏、自宅庭にプレハブ教室を建設。「白根パソコン教室」他、数社と契約。
  少林寺拳法とラグビー、ツーリングその他の趣味を持つ「とうちゃん」との4人家族。
2005デジカメプリント 468×60
6月22日(木)〜27日(火)娘が胃腸炎のため入院。夜の講習会とも重なって大変だったのですが、同業Yさんに助けていただいてなんとか乗り切れました。ありがとうございます<m(__)m>。
6月18日(日)地区の「組対抗親睦ソフトバレーボール大会」。2勝したのだが、得失点差で決勝進出ならず、ベスト4だった。今年で何回目かの出場だが、またしても「はーい!」と言いながら空振りをして、チームの足をひっぱってしまった(-_-;)。
6月17日(土)1年生の親子レクリェーション。クラス対抗で、ボール送りや玉入れなどをした。役員だったので無事に終わってほっとした。午後は県立美術館で「造形広場」というワークショップに参加。車・飛行機・船のコーナーがあって、作ったもので遊べるようになっていて、学院大学の保育科のお姉さん方が、とても積極的に声をかけてくれて子どもたちも大喜びだった。
6月16日(金)夜、少林寺拳法の稽古。息子と「親子演武」の練習。蹴りがもろに私のみぞおちへ命中。痛かった〜(T_T)。それでも「今のいい蹴りだったよ!」と言ってあげる母なのだった(^_^;)。今年は初めてとうちゃんと「夫婦の部」にもでるので、練習。そちらは・・・課題が山積み!
6月14日(水)お義母さんの病院への送迎。このところ、体調もいいようなので、こういう日の病院通いはこちらの気分も楽である(^^)。夜、少林寺拳法の稽古。県大会に向けて、何ヶ月も休んでいた中学生が復帰してきた。辞めたのかと思ったくらい来ていなかったのだが、大会に参加したいという意欲があるようで、ちょっと嬉しかった。
6月12日(月)先日、古い日焼け止めを塗ったせいか、顔のあちこちが赤くかぶれてしまった。Webで調べたら、やっぱり古い日焼け止めは使わないほうがいいらしい。かぶれがひどいので皮膚科に行った。お医者さんは「これは日焼け止めのせいではなく、アトピーですね」と言って弱い塗り薬を渡してくれたのだが、それをつけたら更にかゆくなったので電話。もう一度来てくださいというので行ったら、他の薬を無料で出してくれた。そっちを塗ったらなんとか良くなってきたみたい。これってアトピーなのだろうか?
6月11日(日)小淵沢の「八ヶ岳リゾートアウトレット」で「森のクラフト教室」があったので、子どもたちを連れて行ってきた。 作ったのは、木の枝を組み合わせたペンスタンド。雨の中、寒かった〜。 出来上がりは自然な感じがいい味を出していた。その後、レゴブロックのショップで、長男が恐竜作りにはまる。せっかく小淵沢に行ったので、「えほん村」にも行ってきた。帰りに「道の駅 小淵沢」に寄ったら「足湯」を発見。タオルは沢山持っていっていたので、迷わずつかる(*^_^*)。沢山歩いた足が、ほわ〜っと楽になっていく。滅多に行かない場所に穴場を発見した感じ(^^)。でも、もしかして、有名?。
6月10日(土)3年生の親子レクリェーション。ドッチボールだったので、お父さんに参加してもらった。すごくいい天気で、日焼け止めを塗った肌がジリジリ・・・。
6月7日(水)県の卓球協会レディース部の練習会に初参加。以前から卓球をやりたくていたのだが、やっと「参加しませんか」という新聞に出ていた日にちと、自分の都合がついて行って来れた。ほとんどの人たちは自分たちで練習するのだが、初心者には指導者がついて、丁寧に教えてもらえた。すごく楽しかったので、また都合がつけば行きたい。夜、少林寺拳法の稽古。黒帯の方がお子さんをひき連れてわが支部へ転籍&入門して来て下さった。人が増えるのは嬉しいことです(^^)。
6月6日(火)数ヶ月ぶりのお客様のレッスン。話に花が咲いて、楽しいひと時(*^_^*)。
6月5日(月)長男がひどい咳をしている。私の風邪がうつったか、昨日の水遊びが原因か?娘は下痢(-_-;)。二人とも朝、病院によってから学校へ。
6月4日(日)少林寺拳法の峡南ブロックの先生方と南アルプス市芦安「金山沢温泉・公園」というところでBBQ。とーっても山の中にある。私がBBQの準備をしている間にうちの子供たちは川に入って遊んでいたのだが、娘の方は持っていった水着も着替えもびしょびしょにしてしまい、急遽着替えを買いに・・・。子供服が売っているところまで行って帰ってくるのにかなり時間がかかり、ゆっくりBBQを味わう暇がなかった(T_T)。
6月3日(土)子ども劇場の幼児例会で「かえるくん、かえるくん」という人形劇を娘と見てきた。対象年齢が幼児なので小1の娘には幼稚すぎるかなぁと感じたのだが、本人は「とっても面白かった!」と言っていたので、なにより。子ども劇場は会員制なので普段の例会は一般チケットというものは販売されていないのだが、今回はお試し会員券ということで、人形劇を初めて見るような小さな子どもたちもたくさん来ていた。そんな子は、なんでもないところでいきなり「うわぁー!」と叫んだり、「ひゅー」と言ってみたり、「えーん」と泣いてみたり。そんな様子を見ていると、娘が大きくなって手がかからなくなってきたんだなぁということを実感。
6月2日(金)5年生が林間学校に行っているので、1年生の親の給食試食会があった。メニューはスープ、ご飯、串揚げ、野菜の煮物、グレープフルーツ、牛乳。自分が子どもの頃の給食も嫌いではなかったが、今の給食は「味付けがおいしい!」と思った。
6月1日(木)子どもの同級生のお母さんが亡くなられたのでお通夜へ行ってきた。今年度は1年生の役員をしているので行ったのだが、3年生になる息子の以前のクラスメイトのお母さんでもあった。苗字が変わっていたのでわからなかったが、お父さんがいない状態で2歳と小1と小3の子どもたちを残し逝くには、さぞかし無念だったろうと思うと心が痛んだ。
koyoの似顔絵

↑このイラストは
「高嶋似顔絵製作所」さん
に描いていただきました。

 本当に似てるでしょ!
最新のつぶやきへ
平成18年5月の
つぶやきへ
平成18年4月の
つぶやきへ
平成18年3月の
つぶやきへ
平成18年2月の
つぶやきへ
平成18年1月の
つぶやきへ
平成17年12月の
つぶやきへ
平成17年11月の
つぶやきへ
平成17年10月の
つぶやきへ
平成17年9月の
つぶやきへ
平成17年8月の
つぶやきへ
平成17年7月の
つぶやきへ
平成17年6月の
つぶやきへ
平成17年5月の
つぶやきへ
平成17年4月の
つぶやきへ
平成17年3月の
つぶやきへ
平成17年2月の
つぶやきへ
平成17年1月の
つぶやきへ
平成16年12月の
つぶやきへ
平成16年11月の
つぶやきへ
平成16年10月の
つぶやきへ
平成16年9月の
つぶやきへ
平成16年8月の
つぶやきへ
平成16年7月の
つぶやきへ
平成16年6月の
つぶやきへ
平成16年5月の
つぶやきへ
平成16年4月の
つぶやきへ
平成16年3月の
つぶやきへ
平成16年2月の
つぶやきへ
平成16年1月の
つぶやきへ
平成15年12月の
つぶやきへ
平成15年11月の
つぶやきへ
平成15年10月の
つぶやきへ
平成15年9月の
つぶやきへ
平成15年8月の
つぶやきへ
平成15年7月の
つぶやきへ
平成15年6月の
つぶやきへ
平成15年5月の
つぶやきへ
平成15年4月の
つぶやきへ
平成15年3月の
つぶやきへ
平成15年2月の
つぶやきへ
平成15年1月の
つぶやきへ
平成14年12月の
つぶやきへ
平成14年11月の
つぶやきへ
平成14年10月の
つぶやきへ
平成14年9月の
つぶやきへ
平成14年8月の
つぶやきへ
平成14年7月の
つぶやきへ
平成14年6月の
つぶやきへ
平成14年5月の
つぶやきへ
平成14年4月の
つぶやきへ
平成14年3月の
つぶやきへ
平成14年2月の
つぶやきへ
平成14年1月の
つぶやきへ
平成13年12月の
つぶやきへ
平成13年11月の
つぶやきへ
平成13年10月の
つぶやきへ
平成13年9月の
つぶやきへ
平成13年8月の
つぶやきへ
平成13年7月の
つぶやきへ
平成13年6月の
つぶやきへ
平成13年5月のつぶやきへ 平成13年5月の
つぶやきへ
ホームへ戻る ホームへ